京王線「狭間駅」より歩いて10分余り。お墓参りに便利な好立地。園内全面バリアフリー設計なので、ご高齢者や足の不自由な方でも安心してお参りする事ができます。宗旨・宗派不問。
徳川家康の江戸入府にともない開創された大光山 善立寺。静かで落ち着いた境内墓地の一番奥に建っている「仏子の塔」は、宗旨・宗派問わない永代供養墓で、承継者のいない方におすすめです。
風光明媚な西多摩霊園内・第6区1号に墓苑を有しています。
総面積2300坪の広さを活かしたゆったりとした区画です。
本堂裏の墓苑からは富士山も望めるロケーション良しの墓地です。美しい庭園には『句投箱』が設置されていて、俳句好きの人たちが句を詠んで投函されているようです。また、永代供養墓も設けているので墓地購入後、継承者が途絶えても永代にわたり供養してくれます。